ドキュメンタリー映画
「いきたひ」~ 看取り・命のバトン ~
看取り直しが出来る究極のヒーリングムービー
名も無き四児の母が、夫の生き様・死に様をホームビデオで撮ったドキュメンタリー
監督・脚本・構成・語り・作曲/長谷川ひろ子
歌手/よしき・HIROKO
編集/大塚ショー
人形/「昭和の家族」安部朱美
タイトル文字/荒川敦子
二胡/彩胡瞳
上映時間/55分00秒
2015.4.12公開
●プロローグ
●第1章 看取った人達
●第2章 臨命終時
●第3章 心医
●第4章 受け渡されたもの
●エピローグ
【いきたひの効果】
「死」を描いていながら、
観終わると何とも言えない清々しさがあり、
死ぬことへの恐怖や不安よりも、
生きることへの希望や喜びが大きくなる。
そんな活力をあげる映画であると同時に、
死別の悲しみや後悔、
喪失感からも立ち直らせてくれる
グリーフケア作品でもあります。
旅立ったあなたの大切な人は、
あなたの最強の味方であることを
どうか思い出して欲しい。
それを信じた時点で
あなたの人生は願った方向に加速していく。
【映画終了後の「臨終体験」】
https://www.facebook.com/jyun.hayami/videos/2142551239110069/
(速水 諄一さんのFacebookより)
【英字幕入り予告編 IKITAHI USA Trailer5 】

【ダイジェスト版】いきたひ講演会

|